![アイディクト H05 シャインリッチ](https://lindel.tokyo/wp-content/uploads/img/report/eyeddict/hydras/shine_rich/01.jpg)
![アイディクト H05 シャインリッチ](https://lindel.tokyo/wp-content/uploads/img/report/eyeddict/hydras/shine_rich/05.png)
アイディクト
H05 シャインリッチ
医療承認番号:22900BZX00076A04
カラー:グレー
DIA
14.2mm
着色直径
13.5mm
BC
8.7mm
含水率
55%%
うるおい成分
●
UV
●
度数
0.00~ -9.00
フチ
ぼかしフチ
さりげなく大人ビューティーな瞳に変身したいときに装着して!
みなさん、こんにちは!グロッセ グラッセ ディレクター滝沢結貴です。
さてさて!今回は、以前にも挑戦した「アイディクト」シリーズに再び挑戦。
前回のウィンターリーフのカラコンレポは↓↓↓からチェックしてくださいね!
私がつけるとこんな感じ!
≪裸眼≫
![](https://lindel.tokyo/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
瞳の形:半月型 / 目幅:広め / 二重 / 瞳の色:ブラック
パソナルカラー:ブルベのウィンター
※裸眼に近いサークルレンズを着用
≪実際に装着すると≫
![](https://lindel.tokyo/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ダークブラウン→グレージュ→ベージュのミックス具合も自然で◎。
私の瞳はブラックなのですが、装着したら少しグリーンっぽく発色しました!
≪引きで見ると…≫
![](https://lindel.tokyo/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
アイラインを引いて少し強めな目元に仕上げてみましたが、ナチュラル派さんはアイシャドウだけでもいいかもしれませんね♪
どうでしたでしょうか!?!?
このカラコンをつけてどこかお出かけしたいと思ったのですが、東京にいると家と会社とMTGにしかいかなくて、装着した写真がOでした。苦笑
★総合評価★
瞳と馴染みやすいグレーカラコンなのでコンサバな人にもトライしやすいと思います。少し瞳をおしゃれに盛りたい!と思っている人にもおすすめです。私はもう少し盛りたい派なので、着色直径13.5㎜では物足りなかったです^^;